3タコ海外ツー企画 ベスパで走るイタリアの小さな町 添乗レポ(その1)

3タコ海外ツー企画 ベスパで走るイタリアの小さな町 添乗レポ(その1)

昨年に続き、今年もベスパツーリングに行ってきました!今回は広島県廿日市市宮園にある「3丁目のタコボール」さんとのコラボ企画です!関西空港からターキッシュ・エアで出発!

機内食の器が洒落てます。暖かいご飯の食器は陶器、しかも皿の上に乗せられています。

5年ほど前に新しく移転・オープンしたイスタンブール空港で乗り継ぎ。ターミナルは巨大。オシャレなカフェも多数。

朝陽が昇ってくる頃、再び出発。ローマに向かいます!

ローマ到着!何はともあれ、市内観光。スペイン階段‐トレビの泉‐フォロロマーノとベタなスポットですが、やっぱりテンションあがります。この日はたまたま月に一度の無料開放の日だったので、コロッセオにも入ることができました。

首都のど真ん中にこんな遺跡がそのまま残されてるなんて、やっぱりローマはすごいです。

歩き疲れたので、近くにあったカフェでビールとピザのランチ。有名な観光スポットじゃなくても、町のいたるところに遺跡があり、それが住宅に溶け込んでいる風景もステキです。

夕食はホテルの近くで。ブスルケッタとカルボナーラをいただきました。

食後の散歩。レンタル店に行くと、明日から私たちが借りるベスパが、ずらりと配備されてました。

旅立ちのオーラ満点のローマ・テルミニ駅。スリが多いことで有名ですが、しっかり気を付けてれば大丈夫。

駅の向こう側はまた下町っぽくて、いい感じ。ベタな観光地のローマもいいですが、生活感あふれるローマを見るのも好きです。

ホテルの前の立ち飲みBARで本日のシメの1杯。明日からもいい天気になりますように。

(つづく)