6/14発「木村亜美と走るモンゴル5日間」のご紹介
週刊バイクTVでおなじみ!木村亜美さんと走る特別企画!
エンデューロレース出場経験もあり、実はバリバリのオフロード・ライダーの木村亜美さんの走りを至近距離で眺めながら、モンゴルの草原を一緒に走れるプレミアムなツアーです!
果てしなく広がる草原の海を走る!これぞモンゴルツーリング
首都ウランバートルでバイクを受け取り、1時間も走ればもう草原の海!これぞモンゴル!チンギス・ハーンの時代から変わらない風景の中、鉄の馬に乗って悠久の大地をどこまでも走ります。
草原は決して単調ではありません。時には谷を下り、ときにはヒルクライムみたいに斜面を駆け上がる!こんな体験、日本では絶対できません。
基本配備車両はヤマハのセロー250。初心者にも安心。
オフロードの海外ツーリング現地オペレーターが所有するバイクは大型バイクや車高の高いバイクがほとんどなんですが、モンゴルに限ってはヤマハのセローです。シート高も低く、初心者でも身長の低い方でも安心です。モンゴルは砂丘やガレバが続くハードなコースもあるのですが、このツアーはウランバートル近郊で初心者向けに作っています。かつ、退屈しない程度に変化のあるルートを組んでいます。
ツアー1日目のハイライトは、テレルジ地区のシンボル、亀岩です。亀の形に見えますよね?
2日目には巨大な!超巨大な!チンギスハーン像にも行きます。中に入って馬の頭の部分まで上がることができます。
宿泊はツーリスト・キャンプ。夜は満点の星空。
宿泊は遊牧民族の移動型住居「ゲル」を模したツーリストキャンプです。テントの中はシンプルにベッドが3つ並んでいます。シングル部屋希望の方はシングルも対応可能。敷地内の別棟に男女別のトイレ、ホットシャワー、食堂も完備。冷えたビールやモンゴルウォッカも準備してあります。夜は満点の星空が楽しみです。写真撮影用のレンタル民族衣装(無料)も準備してあります。
食事はこんな感じ。日本人の口に合うようにアレンジされてます。モンゴルといえば羊!ですが、羊が苦手な方は豚や牛に変更もできますので、ご安心ください。でも、一度はチャレンジしてみてほしいです!日本の羊よりずっと美味しいです!
遊牧民の家も訪問
ツーリング途中で遊牧民の家にも立ち寄らせてもらいます。少しだけですが乗馬体験もできます。
牛の群れの横断に遭遇することもあります。動物の近くを走るときはゆっくりと。
ドラマ「VIBANT」のロケ地も訪れます
社会現象にまでなった堺雅人さんや阿部寛さん主演ドラマ「VIBANT」のロケ地もいくつか訪れます。ツアーの前にはDVDをレンタルして予習してから行ってみたいですね。
成田空港発着でわずか5日間のツアーですが、満足度はハンパないです!お申込みお待ちしております!
6/14発 458,000円(燃油・空港税別途 約15,000円)